2017年3月
3月17日
シーズン最後のモッコク池行ってきました!
かなり暖かくなってきて、ライギョシーズン目前。
車の装備をモッコクから雷魚へ変更するので、モッコクラスト、気合の70UP狙いで向かいましたw
モッコク到着、
しかぁし!
モッコク岬に先客ありorz涙
この時点で、50%くらいやる気がなくなり、
流れ込み横に竿を出しました。
とはいえ、ここは結構人が来るので、いつもの7本体制はなんぼなんでも迷惑なので、
控えめの3本竿でwww
でもってわざわざ、ラスト釣行のためにエサ買うのも勿体ないので、1月釣行から、車に置きっぱなしの練り餌を使用することにし、ま、残り少ないんで、7本竿だと持たんくらいなんで、3本竿くらいでちょうどよかとですw
しかし、さすが、3か月熟成すると、車から出した途端、キョーレツなにおいが充満しており、バケツから出したときにあまりの臭さに嗚咽しそうでしたw
過激なにおいと共に、カビもバリバリで、触るのがイヤになるくらいの一品ですw
これをつけてしばらく放置。
すると、ほどなくしてヒット!
そのまま持っていき、フッキングも決まり、
上がってきたのは、いつものイワシサイズ・・・・
その後、別の竿がジーってなったんですけど、これは持っていかず、
そんなことが、2,3回あって、
ラスト日が落ちかけの時に、ジー
これも無事捕獲できたものの、やはりイワシサイズ。
エサも少なくなってきたしこれにて納竿。
嗚呼、今年のモッコク池、40匹くらいは釣ってますが、最大45くらいのぱっとしない釣果でしたな〜〜〜〜汗
これからはライギョで挽回せんといかんw
produced by fukusuke