2023年11月


11月23日
今日は朝からコペン。

南を攻めるとして、若干寒いのでクローズにして塩江へ。


赤松食堂で焼き飯を食す。


以前、チャードン食べて美味しかったんで焼き飯を食べてみたんですが、ちょっとシンプルすぎるかな。

そして、ずいぶん値上してて、780円。

ちゃんぽんのほうが上手そうでしたわ。

次回はちゃんぽんでw

その後オープンにして初の柏原渓谷へ。


しかし、かなりの険しい道で、軽四ギリギリの道が連発。

タフな道を進むと、マウンテンドーム。


しかし、ここはコテージと喫茶店とBBQ。

お土産物屋みたいなものはなく、特に見るモンなし。


しかし、横に、小学校跡地。

ここに、ホンマに集落あったんかいな?といくらいの山奥。

で、その後進み、タツタの森へ。


が!完全なるただのキャンプ場。

降りてみるモン無し。

峠道が険しすぎで、全然楽しくなかったですわ。

渓谷抜けて、山間の17号線は楽しかったけどw

その後、仁尾へいき、知り合いの船に乗り、詫間沖でジギング!

40g前後のジグをしゃくったり、ブレードジグ早巻でサワラを狙ったりしたものの、全然釣れず。


しかし、船長がタイゲットしてもらっちゃった〜w


こないだ作ったラインローラーのテストをしたかったのだが、魚が釣れん!

いまだジギングで釣ったことないんで、アタリがよく分からん。

明後日もジギング行くんで、今度こそはw





11月25日
今日は釣りクラブでジギング。

詫間のリスキーに乗りましたw


いまんとこ、新しく作ったラインローラー、一匹も釣ってないんでそのテストもかねてw


しかし、前日台風みたいな風が吹いており、海は大荒れ。ココ、瀬戸内海ですよ?

かなり苦戦を強いられて全然釣れない時間が続いたんですが、

秩父浜沖で活性が上がり、青物ちらほら。

そんな中、グウーン!と私にヒット!


ちっこいコチげっと〜〜〜!

私にとって、ジギング初物ですw

その後は、何もなく終了。

辛い1日でしたが、初物はうれしいですねw

しかし、ラインローラーぶっこわれるような大物釣りたいぜw


produced by fukusuke